コラム

北側の部屋に光を取り込む

北側の部屋に光を取り込む

住宅密集地で、光を取り入れるのは大変なこと。
隣家が迫っていて、壁面のサッシ窓では
十分な光を確保することができないことが多いようです。
そこで、よくつかわれるのがトップライト(天窓)です。
屋根の上には建物はなく空だけがあります。
それを利用しているのがトップライトです。
とても当たり前の話ですが、少し詳しく話をします。トップライトは空に向かって開いているので、
日中のほとんどの時間帯で光の取入が可能です。
そして、取り入れている光は、
上からの光であり(天空光といいます)、
この取り入れる光の種類の違いが、
壁面のサッシとの一番の違いです。建築基準法では、部屋の広さによって、
採光の量が決められていまが、
トップライトの場合は、壁面のサッシの3倍として、
計算していいことになっています。トップライトのこの特徴によって、
曇りの日でも明るさを確保できます。
また、北側の部屋で明るさを確保すしたいときにも、
有効な手段の一つとして使われます。

北向きの傾斜屋根にトップライトを取り付けると、
直射日光ではないものの、、
天空光によって、1日中落ち着いた光が降り注ぐ空間となります。

写真は、施工中の住宅の写真です。
両方とも北側の傾斜天井に設けたトップライトです。
写真を見ても分かるように、しっかりと光を確保しています。

ふたつの場所はともに、子ども達の遊び場−プレイルーム−です。
トップライトから降り注ぐ、柔らかい光でつつまれます。

入口と出口の高低差が大きいほど、
空気は流れやすいので、
換気に関してもトップライトは有効です。

トップライトは天井近くにたまった熱気を抜くことができ、
夏にはさらに威力を発揮します。

北側の部屋だからと、あきらめないで、
トップライトをうまく使って、快適な室内環境をつくりましょう。

toplight+KISI.JPG toplight_sugi.JPG
このページの先頭へ

トップへ戻る